ホームページ・ウェブサイトを作ってみたいけど難しそうであと一歩が踏み出せない…という方もおられるかもしれませんが、ワードプレスを使用すれば誰でも簡単に作成することが可能です。
このページでは、まずワードプレスがどんなものかを知っていただくためにワードプレスでのウェブページの作り方を解説し、その後ワードプレスの特徴(特にメリット)について説明していきたいと思います。
Contents
ワードプレスとは
ワードプレスとは、一言で説明すると、
簡単にオシャレなウェブページを作成するソフト
です。
しかもHTMLやCSSなどの
知識なしに
ウェブページの作成が可能です。
ワードプレスでのウェブページ作成
ではワードプレスを使った場合にどんな感じでウェブページを作るのかの例を紹介したいと思います。
ワードプレスへログイン
まずワードプレスの管理画面(ダッシュボード)にログインします。ログインはPCからでもスマホからでも可能です(ネットに接続している必要はあります)。
ウェブページの追加はこの管理画面から行います。管理画面では他にも下記のような、ウェブサイト運営に必要なさまざまなことを行うことができます。
- ウェブサイトの見た目の変更
- コメントの管理
- ユーザー管理
- プラグイン追加(プラグインについては後述)
ページの追加
ページの追加は下のような投稿画面から行います。この画面には管理画面から「投稿」→「新規追加」を押すだけで遷移することができます。この画面で、あなたの作りたいウェブページをエディターを用いて作成していくことになります。
文字を書くだけでなく、
例えば見出しをつけたり、
箇条書きをしたり、
画像を追加したり、
さまざな編集をマウス操作で実行することが可能です。
この投稿によりページの中心部分が作成されます。その他の部分は後に説明するテーマやプラグインが自動的に作成してくれます。
ページの公開
作成したページは、公開ボタンを押すことで公開され、これにより他の人からも閲覧できる状態になります。
見た目の変更
ページの見た目(色合い・レイアウトなど)の変更はテーマの変更により行うことができます。
ワードプレスにおけるテーマとは、ウェブページの見た目を設定するデータです。このテーマはウェブ上に非常に多くのものが公開されており、その中から自分の好きなテーマを選んで有効化するだけで、ウェブページの見た目を変更することが可能です。
例えば私のこのサイトだと見た目は下のような感じになっていますが、
テーマを変更することで、見た目を下の図のようにガラリと変えることが可能です。
この見た目の変更もほぼマウス操作のみで実行することが可能です。
スポンサーリンク
ワードプレスを使わない場合のウェブページ作成
ワードプレスの便利さを実感するために、ワードプレス等のブログ作成ソフトウェアを使わなかった場合のウェブページ作成手順も見てみましょう。
HTMLを記述する
まずページの内容をHTMLとして記述する必要があります。HTMLとはウェブページにいろんな要素を追加してページの構造を形成するデータです。
HTMLには段落という要素に記事の本文も描きますし、見出し、リンク、箇条書き、画像といった要素を追加することができます。
例えば上のような要素を持つウェブページの場合、HTMLは下のようになります。
<!DOCTYPE html>
<html>
<head>
<meta charset="utf-8">
<title>テスト</title>
</head>
<body>
<h2>ここは見出しだよ</h2>
<p><a href="https://daeudaeu.com/tokyo-bocchi/game/pawasaoccer/enoshima_sakuchalle/">リンク</a>を貼りましょう!</p>
<ul>
<li>箇条書き1</li>
<li>箇条書き2</li>
<li>箇条書き3</li>
</ul>
<p>画像も貼ってみる</p>
<p><img class="aligncenter size-full wp-image-7121" src="test.jpg" alt="" width="300" height="300" /></p>
</body>
</html>
ブログ作成ソフトウェアを使用しない場合はHTMLの知識が必須です。また記事を追加する場合は毎回HTMLを作成する必要があります。
HTMLをウェブサーバーにアップロードして公開する
HTML作成後は他の人にウェブページを見てもらうために、作成したHTMLをウェブサーバーにアップロードする必要があります。HTMLを追加したり変更した場合はウェブサーバーへのアップロードが毎回必要です。
見た目を変更するためにCSSを記述する
ただHTMLだけだと見た目が質素なものになってしまいますので、見た目を変更するためにCSSも記述する必要があります。
CSSとはHTMLの各要素のデザインを定義するデータです。例えば見出し要素であれば、文字の大きさ、文字の色、背景の色、その他装飾などを定義することができます。これにより自分のウェブページを自分の好みのデザインに変更することが可能です。
例えば上のページも、HTMLにCSSを読み込ませることで下のように見た目を変更することができます。
ブログ作成ソフトウェアを使用しない場合は、CSSを作成する必要がありますので、CSSの知識が必要です。CSSもHTML同様にウェブサーバーにアップロードしておく必要があります。
ページ作成におけるワードプレスの特徴
ここまでワードプレスを使った場合と使わなかった場合のウェブページの作成について説明してきました。この2つの方法を比較して、ワードプレスを使用すると、ワードプレスを使用しない場合に比べてどのようなメリットがあるかを解説します。
HTMLやCSSの知識は不要
もう一度ワードプレスでのページ作成の説明を確認していだければ分かると思いますが、説明にHTMLやCSSという言葉は一切出てきていません。ワードプレスを使用すれば、投稿画面からHTMLやCSSの知識なしにウェブページの作成が可能です。
これはワードプレスがあなたの投稿した内容に応じてHTMLを作成してくれるからです。また見た目部分はテーマによって整えられるので、CSSも作る必要はありません。
スポンサーリンク
ページ作成が簡単
またページ作成は見出し設定や箇条書き設定等の設定をマウス操作で行うことが可能です。HTMLを書く場合は要素を追加するたびにタグというものを記述する必要があり面倒です。
またワードプレスの投稿画面では、これらの設定を行うと、それが投稿画面に反映されるので、どのような見た目のページになるかをすぐに確認することが可能です。
例えば文字色を変更すればすぐに文字の色が変わります。
また画像を追加すればすぐに画像が表示されます。
HTMLを書く場合だとタグを書くだけで、どのような見た目になるかは自分で想像するか、実際にウェブブラウザに読み込ませて確認する必要があり手間がかかります。
例えば文字色を変更したり画像を表示するためのHTMLは下記のようになります。直感的には分かりづらいですよね。
<p>テキストの色を変更してみる</p>
<p><span style="color: #ff0000;">赤色のテキスト</span></p>
<p><span style="color: #3366ff;">青色のテキスト</span></p>
<p><span style="color: #ff9900;">オレンジ色のテキスト</span></p>
<p><span style="color: #339966;">緑色のテキスト</span></p>
<p>画像も追加してみる</p>
<p><img class="aligncenter size-full wp-image-8586" src="https://daeudaeu.com/wp-content/uploads/2019/05/computer02_man.png" alt="" width="398" height="400" /></p>
大部分は自動生成
投稿によって作成されるのはウェブページの記事部分のみです。他の周りの部分等はテーマが自動に生成してくれます。
なので、一つのウェブページを公開するために作成する必要がある部分が少なく、その分作業量が減ります。
さらに、周りの部分はウェブページごとにテーマが自動で同じものを生成してくれますので、ウェブサイト全体で統一された見た目にすることが簡単に可能です。
ワードプレスの特徴(ページ作成以外)
ここまではウェブページの作成に注目して特徴・メリットについて記載してきました。ここからはそれ以外のワードプレスの特徴を、ワードプレス使用時のメリットとデメリットの観点から説明していきたいと思います。
スポンサーリンク
ワードプレスのメリット
まずメリットについて説明します。
無料で利用できる
ワードプレス自体は無料で使用することが可能です。テーマやプラグインも無料のものが多数あり、これらを利用すればワードプレスに費用はかかりません。
ウェブページ公開にはウェブサーバーとドメインが必要な場合もあり、これらを利用するためにはワードプレスとは別に料金が必要です
スマホから楽々投稿可能
HTMLのようにタグを書いたりする必要もないため、ほとんど日本語だけでページを作成することができます。なので、スマホからメールを打つ感覚でウェブページが作れます。もちろんスマホからプレビューしてウェブページの出来栄えを確認することも可能です。
プラグインが利用可能
ワードプレスにおけるプラグインとは、ワードプレスに機能を追加するプログラムです。ワードプレスではこのプラグインをインストールして有効化するだけて利用することが可能です。
例えば私のウェブページにある右側の「人気記事」も、プラグインの有効化により表示されています。
プラグインには下記のようなさまざまなものが存在しており、自分のワードプレス自由自在にカスタマイズすることが可能です。
- 表示するコンテンツを増やす
- ページの表示速度を上げる
- エディターをカスタマイズする
などなど。
テーマ・プラグインが豊富
ワードプレスの強みは使っている人が多いことです。そして、その分たくさんのテーマが存在しています。なので、候補となるテーマの選択肢は多いです。無料のものもたくさん公開されています。
また、プラグインも無料のものがインターネット上に多数存在し、検索すれば割と自分の欲しいプラグインを見つけ出すことができます。例えば人気記事を追加したいのであれば「人気記事 プラグイン ワードプレス」みたいな感じで検索すればすく検索ヒットします。
インストールが簡単
様々なレンタルウェブサーバー会社がワードプレスの簡単インストール機能を提供していますので、インストールもマウス操作で簡単に行うことが可能です。
例えばエックスサーバーでもワードプレスの簡単インストール機能があります。下のページでエックスサーバーのワードプレス簡単インストール機能を用いたインストールの解説を行なっていますので、興味があれば参考にしてください。
また下のバナーリンクからエックスサーバーのサイトに飛ぶことができます。エックスサーバーやワードプレスのインストールに興味がある方は見てみてください。
情報が多い
使用者が多い分、ネット上に情報が多いです。なので、ワードプレス使っていて困った時は検索すれば割と簡単に解決方法のページを見つけ出すことができます。
バージョン管理機能あり
ワードプレス自体にバージョン管理機能がありますので、間違ってページを更新してしまった場合でも、簡単に元のページに戻すことが可能です。
例えば下の図のように前のバージョンと比較をし、前の方が良い場合はすぐに元に戻すことが出来ます。
ワードプレスのデメリット
続いてデメリットです。
ページ表示時間が若干長い
ワードプレスでは、ページの表示が行われる際にウェブサーバー上で投稿の内容やテーマ・プラグイン等に従ってHTMLを生成する処理が実行されます。なので、ウェブサーバー上に直にHTMLを置いておく場合に比べてページ表示の時間は若干ですが遅くなります。
ログイン方法が知れ渡っている
これは使用者が多いことのデメリット面ですね。初期設定のままだとワードプレスの管理画面へのログイン方法は全サイトで同じで、ワードプレスサイトのトップのURLの後ろに「/wp-admin」などを追加するとログイン画面にアクセスできてしまいます。パスワードを強固なものにしておかないと他の人にログインされる可能性がありますので、必ずパスワードは強固なものにしておきましょう。
テーマ作成の難易度は高い
ウェブページの見た目はほとんどテーマによって作成されます。なので、ワードプレスを使っていると自分でテーマを作りたいと思うこともあるかもしれません。
しかし、テーマ自体を自分で作ったりカスタマイズするためには、HTMLやCSSだけでなく、PHPというプログラミング言語の知識も必要になり、難易度は高いです。
テーマ作成やワードプレスのカスタマイズに興味がある方はまずはワードプレスの仕組みを知ると良いと思います。下のページでワードプレスの仕組みについて解説していますので、是非参考にしてください。
ワードプレスの仕組みを「構成」と「PHPの動き」から解説まとめ
ワードプレスを使用すればHTMLやCSSの知識なしに、簡単にオシャレなウェブページを作成することが可能です。またプラグインなどを使用することでワードプレスのカスタマイズも行うことが可能です。
ウェブページ作成初心者の方にはかなりオススメのソフトですので、ウェブページ作成に興味がある方はぜひ使ってみてください。
基本的にワードプレスはウェブサーバー上で動作させるものですが、MAMPなどを使えば、自分のPC上で動作させ、完全に無料で利用することも可能です。MAMPを利用したワードプレスのインストールは下のページで紹介していますので、無料でお試ししてみたい方は参考にしてください。
MAMPがあれば「ネット環境なし」でもワードプレスが使える!